自宅で子供カット 女の子のボブスタイルの切り方

女の子のボブカットの切り方 カット

自宅で切るセルフカットで女の子の切り方に悩んでいる人

 

自宅で切るセルフカットで女の子の切り方に悩んでいる人「女の子のボブカットのやり方ってどうやるの?ボブスタイルの切り方の手順が知りたい。失敗しないカット方法や簡単なやり方を教えてほしい。子供カットのハサミはどういったものを使えばいいの?」

 

 

 

 

こういった悩みや疑問に答えます。

 

 

チェック本記事の内容

この記事を読むことで、「女の子のボブスタイルの切り方。簡単な子供のボブカットのやり方。どんなハサミを使えばいいのか」を知ることができます。

 

 

パンダくん
パンダくん

この記事を書いているパンダくんは、理容室と美容室の経営者です。理容師・美容師の両方の資格を有するダブルライセンスの取得者。スタイリスト歴33年で月間指名客数200名のスタイリストとしても活躍中。

 

こういったパンダくんが子供のボブの切り方を解説していきます。

 

 

 

スポンサーリンク

ボブカットとは

ボブの定義も人によって色々あると思いますが、肩までの長さで段差のないスタイル(段差の幅が狭いスタイル)をパンダくんは大体ボブと呼んでいます。

 

「おかっぱ」と言えば髪型をイメージしやすいでしょうか。

おかっぱヘア

 

 

ボブスタイルには色々なバリエーションがあります。

代表的な物を4つ紹介します。

切りっぱなしボブ
ブラントカットでパッツンと切りっぱなしただけのボブヘアです。毛先のカットラインが強く、モード寄りの印象になります。外跳ねにセットすることも多いスタイルです。

ワンレンボブ
一見切りっぱなしボブと似てますが、ワンレンボブは乾かすだけで内巻きに収まるようにインサイドグラデーションと呼ばれるカットテクニックを使ったボブスタイルです。

前上がりボブ
後ろが長くて前が短くなるボブスタイルです。丸いシルエットになりますので、可愛い印象になります。パーマもプラスするとふわっと優しい雰囲気をまとったヘアスタイルになって、よりキュートな感じになれます。

前下がりボブ
後ろが短くて前が長いボブスタイルです。いわゆる「前下がり」になっているヘアスタイルです。 クールで大人の印象になります。また顔周りが長いので小顔効果もあります。

 

ボブも色々ありますね。

 

ではボブスタイルの切り方を解説していきます。

 

 

スポンサーリンク

ボブスタイルの切り方の手順

最初に仕上がりイメージを決めて写真を準備しましょう。

 

まずはどういったヘアスタイルにするか切る前に決めます。

 

Web画像検索などで気に入った髪型のモデルとなる画像を用意します。

 

その画像を見ながらカットを進めていきます。これは割と大事なことです。

 

 

パンダくん
パンダくん

プロは頭の中のイメージだけでカットできますが、一般の方には少し難しいと思いますので、できればフロント、サイド、バックの画像を用意して、それらを見ながら切ると大きな失敗は防げますよ。

 

 

子供カットで用意する道具

・ハサミ
・梳きバサミ(毛量の多いお子様には必要)
・カットクロス・ケープ(レインコートなどナイロン製品で代用可)
・水スプレー(霧吹き)
・ダッカール(髪を止めるクリップ)
・コーム(くし)
・タオル
・しきもの(レジャーシートや新聞紙など)
・タブレットやおもちゃ(子供がカットを嫌がる場合に使用)
・最終イメージの髪型モデルの画像

 

ヘアエプロンという便利なアイテムがあると髪の毛が散らばらないので便利です。

 

子供がケープを嫌がる場合は、肌触りのよいタオルを首に巻いてカットをするのがおすすめです。

 

 

今回切るボブスタイルの仕上がり画像です。
ボブスタイル

 

 

水スプレーで髪を濡らす

いよいよカットの前準備です。

 

髪の毛全体をブラッシングしたら水スプレーで髪を満遍なくしっかり濡らしましょう。
水スプレーで髪を濡らす

 

髪の毛が乾いたままカットするドライカットは一般の方には難易度が高いのでウェットカットで切っていきます。

 

 

髪の毛が濡れていると綺麗に真っ直ぐ切りやすいというメリットがあります。カットを進めるうちに髪の毛は乾燥してくるので、その都度カットしがやすいように水スプレーでマメに濡らしましょう。

 

ブロッキングを取る

次にやるのがブロッキング作業です。

ブロッキングとは、ダッカールというヘアクリップなどで切りやすいように髪を分ける作業のことです。

正確に切っていくにはこの作業は必須です。

 

ブロッキング作業

Ⅿ字ラインから上段下段に分けて、下段は耳後ろでバックとサイドを分けるブロッキングにします。

 

ダッカールでブロッキングを取る

ダッカール

ダッカールを使ってブロッキングを取っていきます。

 

ダッカールでブロッキングを取る

ダッカールを開けたまま画像の赤いライン(地面と水平)どおり、頭皮に軽く触れるくらいに沿わせながら横に滑らせて髪をすくい取ります。

 

ブロッキングの止め方

ダッカールで髪をすくい取ったら上のエリアに止めます。

 

初めは難しいかもしれませんが、すぐに慣れて簡単にできますよ。

 

ボブを簡単に切る方法コームカット

プロは指で挟んで切る指間刈りという切り方をしますが、今回はお母さんでも簡単に切れる方法コームカットという技術を使います。

 

コーム(くし)で下にときつけて、そのままカットする技法です。

コームカット

 

コームと地面が平行になるように意識しながら髪を梳かして、切りたい長さの位置でカットします。

 

切る際は控えめを心がけて切るのが大事です。切り過ぎては取り返しがつきません。目標の髪型より少し長めに切って何度も切り直して調整しましょう。その分時間はかかりますが、失敗の確率は大きく減ります。

 

 

後ろの切り方

 

後ろ部分は広いので3分割して真ん中から切ります。

センターを切り終わったら左右を切ります。

コームカットの手順

できるだけ地面と平行になるように意識してコームカットします。

 

 

パンダくん
パンダくん

後ろ部分を切り終わったら左右の長さが合っているか確認しましょう。

 

 

コームカットサイドの手順

次にサイドのエリアを切っていきます。サイドも広いので耳の前後に分けて切ります。

まず耳後ろ部分を切ります。

注意点として、コームで引っ張り過ぎてテンションがかかりすぎないようにしましょう。

 

パンダくん
パンダくん

感覚的には、ふわっと自然に髪が落ちている状態でカットするぐらいがいいです。髪を引っ張らずにコームは添えるだけ。

 

 

 

コームカットサイド切り方

耳前部分もコームで引っ張り過ぎないように自然に落ちる位置でカットします。

 

左右の長さを合わせる

片方のサイドが切り終わったら、反対も同じように切りますが、先にもみあげの長さを同じにします。そこから繋げると左右の長さが違うという失敗をしません。

 

左右の長さの合わせ方

左右のもみあげを前に引き出して顔のちょうど真ん中にくるようにして、先に切ったもみあげの長さに合わせて切ります。

このようにして切ると左右の長さが同じになります。

 

下半分のカット終了

反対側のサイドは先ほど切った後ろの部分ともみあげを繋げるようにコームカットします。

 

これで頭の下半分が切れました。

次に上部分のエリアを切っていきますが、切り方は下部分の切り方と同じです。

 

根元からしっかりコームで梳きつけて、さっき切り終わった下半分の部分と同じ長さに合わせて切るだけですので、ここは解説を省きます。

 

コームカットでボブ完成

上部分も全て切り終わった状態です。

前髪を作らなくて毛量も少なければこれで完成です。

 

前髪の切り方

今回は小さな女の子をイメージしていますので、ややパッツン気味の前髪にしたいと思います。

 

前髪のブロッキング

まず前髪を切るための三角形ブロッキングをします。

奥行きはお好みですが、薄過ぎると厚みが出ないので、パッツン気味の前髪にする場合は厚めがおすすめです。

三角ブロッキングを二等分に分ける

三角形ブロッキングを上下二等分にします。

 

前髪カット

前髪も真ん中、左、右と3等分にしてカットしましょう。

少し丸く切ると可愛いですよ。

 

持った毛束の端を少しだけセンターに寄せて切ると降ろした時に丸く切れます。

 

ここも一発で切ろうとせずに長めに切って何度も調整しましょう。

 

イメージ通りの前髪になったら、さっき止めていた上半分をおろして同じラインで切ります。

これで前髪カットも終了です。

前髪カットの完成図

少しずつ長さを調整して、お子様に合ったベストラインを見つけましょう。

 

ボブの毛量調整の仕方

 

毛量の多いお子様向けに、毛量調整のやり方を解説していきます。

ボブスタイルは重めに作ることが多いスタイルですが、あまりにも多いと膨らみ過ぎます。

その場合は、梳きバサミを使って毛量を減らしていきます。

毛量調整のブロッキング

まずダッカール(ヘアクリップ)で上画像のように髪をブロッキングします。

ボブはパッツン具合が特徴のスタイルですので、その特徴を残すために①のエリアとサイドの下部分は今回は梳きません。

 

1番毛量を減らして良いのは②のエリアです。

 

毛量を減らす場所

②のエリアを縦に5分割するようにコームを縦にして髪の毛を引き出して、毛先3分の1くらいの場所から梳きバサミを入れます。

少しずつ毛先にずらしながらはさみを開閉して梳いていきます。

ザクッザクッザクッと毛先に向かって3回ぐらい入れるとよいでしょう。

 

セニングシザーの入れ方

図のように縦に毛束を取るのは少し練習がいりますが大体で大丈夫です。

毛量が多い部分があればバサミの開閉回数を増やしたり、毛先2分の1ぐらいから梳いても良いです。

プロもこの辺は感覚でやっています。

このエリアを梳き終わったら、1度全部おろして全体の感じを見てみます。

丁度良ければ上部分のエリアは梳かずに終わりましょう。

 

セニングシザーの使い方

まだ重いなと感じるようでしたら、上のエリアも梳いていきます。

上のエリアの髪はヘアスタイルの表面にくる部分なので、毛先のほうだけを梳きます。

梳きバサミも斜めに入れて開閉回数も少なめにしましょう。

 

梳きばさみの使い方

これができたらプロっぽい手つきにみえますよ。

 

前髪無しボブスタイルの完成図。

ボブスタイル切り上がり正面

フロント

 

 

ボブスタイル切り上がりサイド

サイド

 

 

ボブスタイル切り上がり後ろ

バック

 

 

乾かしてみるとまだ毛量が多いなと感じる事もありますので、その場合はドライのまま梳きバサミを入れて微調整してください。

 

スポンサーリンク

子供カットにおすすめのハサミ

 

「子供カットにおすすめのハサミ」と検索すると、どのサイトもアマゾンの売れ筋ランキングを紹介したものばかりで全く参考になりません。

プロからするとそういったハサミを推奨するのも気が引けます。

かと言ってプロの使うハサミを紹介しても高価過ぎて一般の人には手が出ません。

パンダくんの使っているナルトシザーも1丁20万円以上もします。

 

そこでプロ用のハサミでもユニクロ的な安くてそこそこの性能というブランドがありますので紹介したいと思います。

プロが使ってそこそこなら一般向け散髪セットの最高峰レベルだと思います。

 

パンダくん
パンダくん

axis scissors【アクシス】 を一度買って使ってみましたが、値段の割にはまぁまぁのハサミでした。一般の方が使うなら文句なく良いハサミです。梳きばさみの抜け感も悪くなかったです。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

・女の子のボブスタイルの簡単な切り方
・ボブカットの切り方の手順
・子供ボブの前髪の切り方
・ボブスタイルの毛量調整の仕方
・どんなハサミを使えばいいのか

について解説しました。

 

お子様を可愛く切って上げてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました